(平成17年8月)
| 【全文】 | [PDF 6.02MB] | 
|---|---|
| 【分割】 | |
| 表紙 | [PDF 6KB] | 
| 目次 | [PDF 77KB] | 
| 1.京都議定書の削減約束の達成と地球環境保全に向けたリーダーシップ | |
| ソーラー大作戦(一般会計・石油特会) | [PDF 407KB] | 
| 京都メカニズムクレジット取得事業交付金(一般会計・石油特会) | [PDF 21KB] | 
| 業務用冷凍空調機器フロン回収強化対策推進費 | [PDF 10KB] | 
| 地球温暖化対策技術開発事業(競争的資金)(石油特会) | [PDF 43KB] | 
| 温室効果ガスの自主削減目標設定に係る設備補助事業(新規分)(石油特会) | [PDF 34KB] | 
| 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度基盤整備事業(一般会計・石油特会) | [PDF 91KB] | 
| 地球温暖化防止大規模「国民運動」推進事業(石油特会) | [PDF 941KB] | 
| 地球温暖化対策に係る次期枠組検討経費 | [PDF 62KB] | 
| 日米気候変動問題セミナー実施事業費 | [PDF 10KB] | 
| アジア地域の主要排出国との気候変動問題セミナー実施事業費 | [PDF 36KB] | 
| 気候変動影響モニタリング・評価ネットワーク構築等経費 | [PDF 268KB] | 
| 北東アジアにおける環境管理基盤の構築 | [PDF 30KB] | 
| 地域環境管理支援戦略策定費 | [PDF 24KB] | 
| 東アジア酸性雨等環境管理に向けた枠組み構築事業費 | [PDF 36KB] | 
| アジア太平洋環境開発フォーラムセカンドステージ(APFEDII)活動推進費 | [PDF 10KB] | 
| 漂流・漂着ゴミに係る国際的削減方策調査費 | [PDF 26KB] | 
| 3Rイニシアティブ国際推進費 | [PDF 50KB] | 
| 世界の水環境保全のための国際的活動経費 | [PDF 245KB] | 
| 黄砂対策推進費 | [PDF 44KB] | 
| 持続可能な森林経営に向けた国際的な行動規範等策定調査費 | [PDF 30KB] | 
| 2.3Rの推進と不法投棄の撲滅 | |
| 容器包装に係る3R推進事業費 | [PDF 10KB] | 
| 容器包装に係る3R推進広報事業費 | [PDF 42KB] | 
| アジア太平洋地域における電気電子機器廃棄物適正管理事業 | [PDF 10KB] | 
| アジアにおける資源循環の推進方策に関する戦略的検討 | [PDF 44KB] | 
| 廃棄物処理等科学研究費補助金(競争的資金) | [PDF 91KB] | 
| 廃棄物処理施設整備費(公共)(循環型社会形成推進交付金等) | [PDF 9KB] | 
| 浄化槽整備事業(公共) | [PDF 16KB] | 
| 不法投棄早期対応システム整備費 | [PDF 225KB] | 
| 産業廃棄物処理業優良化推進事業費 | [PDF 33KB] | 
| 電子マニフェスト普及促進事業費 | [PDF 26KB] | 
| 低濃度PCB汚染物の適正処理実証調査事業 | [PDF 20KB] | 
| クリアランス廃棄物管理システム整備費 | [PDF 10KB] | 
| 3.環境を軸とした豊かな経済社会の創出 | |
| 環境政策の超長期ビジョン策定 | [PDF 53KB] | 
| 環境と経済の好循環のまちモデル事業(一般会計・石油特会) | [PDF 30KB] | 
| 環境統計等の環境データの整備利用推進費 | [PDF 34KB] | 
| 国等におけるグリーン購入推進経費 | [PDF 184KB] | 
| 環境ベンチャー・コミュニティビジネス育成基盤調査 | [PDF 26KB] | 
| 環境に配慮した設備投資の普及促進事業 | [PDF 24KB] | 
| 企業の社会的責任(CSR)に基づく地域環境パートナーシップ促進事業 | [PDF 30KB] | 
| 環境技術実証モデル事業 | [PDF 66KB] | 
| ナノテクノロジーを活用した環境技術開発推進事業 | [PDF 80KB] | 
| 環境技術開発等推進費(競争的資金) | [PDF 9KB] | 
| 地球環境研究総合推進費(競争的資金) | [PDF 75KB] | 
| 学校等エコ改修と環境教育モデル事業(一般会計・特別会計) | [PDF 37KB] | 
| 国連持続可能な開発のための教育の10年促進事業 | [PDF 27KB] | 
| 環境体験学習人材育成支援事業 | [PDF 24KB] | 
| 我が家の環境大臣事業 | [PDF 34KB] | 
| 4.生物多様性保全と自然との共生の推進 | |
| 知床世界自然遺産地域における保全・共生推進調査費 | [PDF 87KB] | 
| 知床世界遺産センター(仮称)整備事業費 | [PDF 27KB] | 
| 世界自然遺産地域保全対策費 | [PDF 52KB] | 
| 広範な関係者の参加による魅力的な国立公園づくり推進事業 | [PDF 27KB] | 
| 自然公園等事業(公共) | [PDF 300KB] | 
| 国立公園等管理体制強化費(アクティブ・レンジャー) | [PDF 64KB] | 
| 国立公園等民間活用特定自然環境保全活動(グリーンワーカー)事業費 | [PDF 48KB] | 
| エコツーリズム総合推進事業費 | [PDF 33KB] | 
| 温泉資源の保護対策等に関する検討調査 | [PDF 116KB] | 
| 特定外来生物防除等推進事業 | [PDF 38KB] | 
| 外来生物対策管理事業費 | [PDF 25KB] | 
| 国土生態系ネットワーク形成推進費 | [PDF 69KB] | 
| 里地里山保全・再生モデル事業調査費 | [PDF 81KB] | 
| 自然再生活動推進費 | [PDF 78KB] | 
| 生物多様性国家戦略の見直し検討調査費 | [PDF 26KB] | 
| 広域分布型鳥獣保護管理対策事業 | [PDF 191KB] | 
| 動物愛護管理推進費 | [PDF 33KB] | 
| 希少野生動物野生順化特別事業費 | [PDF 132KB] | 
| 5.安全・安心な生活の保全 | |
| クールシティ推進事業 | [PDF 51KB] | 
| 使用過程車対策実証実験 | [PDF 27KB] | 
| オフロード特殊自動車排出ガス対策事業費 | [PDF 169KB] | 
| 自動車の市街地走行騒音検討・調査 | [PDF 54KB] | 
| アスベスト濃度、健康影響等の調査 | [PDF 21KB] | 
| 飛散抑制対策に資する技術開発の支援(競争的資金) | [PDF 9KB] | 
| 揮発性有機化合物(VOC)対策費 | [PDF 276KB] | 
| POPs条約に基づくダイオキシン類等非意図的生成物に係るBAT/BEP推進事業 | [PDF 22KB] | 
| 水環境保全施策枠組み再構築事業 | [PDF 66KB] | 
| 流出水対策推進モデル計画策定調査 | [PDF 36KB] | 
| 水環境保全活動の普及支援事業 | [PDF 20KB] | 
| 油汚染等汚染土壌対策促進費 | [PDF 29KB] | 
| 優良土壌環境事業普及促進費 | [PDF 29KB] | 
| 官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラム実施経費 | [PDF 26KB] | 
| 欧州新化学品規制(REACH)案調査検討費 | [PDF 26KB] | 
| 国際的観点からの有害金属対策戦略策定基礎調査 | [PDF 51KB] | 
| 一般廃棄物処理におけるRoHS規制対象物質等対策調査 | [PDF 10KB] | 
| 化学物質環境安全社会推進費 | [PDF 30KB] | 
| 花粉観測体制整備費 | [PDF 124KB] | 
| 総合的な水俣病対策の充実強化 | [PDF 11KB] | 
| 局地的大気汚染の健康影響に関する疫学調査 | [PDF 25KB] | 
| 茨城県神栖市における有機ヒ素化合物汚染等への緊急対応策に必要な経費 | [PDF 45KB] | 
| 6.国民のニーズ、地域の実情に応じた環境政策の展開 | |
| 地方事務所計上予算 | [PDF 10KB] | 
| 情報基盤の強化対策経費 | [PDF 130KB] | 
| インターネット自然研究所バージョンアップ事業費 | [PDF 491KB] |