SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Facebook AI Research、各地で学術的な連携を拡大

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米FacebookがAI技術の発展を目的に創設したFacebook AI Research(FAIR)は、公式ブログの7月17日(現地時間)付のエントリにおいて、近年行っている他の研究機関との連携について紹介している。

 米ピッツバーグに新設されたFAIRラボを率いるJessica Hodginsは、ロボティクスや生涯学習、AIによる創造性の支援などが専門で、人間の動きに忠実なコンピュータグラフィック/アニメーション/ロボティクスに関する研究を行っている。また、Jessicaはカーネギーメロン大学におけるロボティクスおよびコンピュータサイエンスの非常勤の教授でもある。

 FAIRとComputational Photographyチームがある米シアトルオフィスに最近入社したLuke Zettlemoyerは、ワシントン大学のPaul G. Allen School of Computer Science & Engineeringで准教授として勤務しながら、Facebookにおいて自然言語処理の研究を行っている。

 英ロンドンオフィスでコンピュータビジョンおよび機械学習の研究に携わっているAndrea Vedaldiは、オックスフォード大学において准教授を務めるとともに、ビジュアル・ジオメトリグループの共同リーダーでもある。また、FAIRでは大きくかつ多様なデータセットによる教師なし学習や、3次元の幾何学的推論について研究している。

 米メロンパークのFAIRには、コンピュータビジョンにおいて大きな影響力を持つ研究者の1人であるJitendra Malikが、バークレー大学からへ移籍してきた。彼は、移籍後もパートタイムでバークレー大学の学生に対する助言を続けている。

 FAIRと大学の両方で勤務することで、大学側は研究者による生徒への授業や、大学院生・ポスドクへのアドバイスが受けられるといったメリットがある一方、研究者側も定期的に論文を出版できるようになる。

 また、FAIRは大学や研究機関に対して、資金や機材、共同作業の機会などを提供するとともに、博士課程の学生を支援するフェローシップの提供なども行っている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/10976 2018/07/19 10:20

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング