出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
2024年3月23日 (土) 14:53時点におけるM-30722 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字

[編集]

字源

[編集]
  • 不明[字源 1]。様々な説が提唱されてきたが定説はない。

金文

簡帛文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、62頁。

意義

[編集]
  1. ふたつで一揃いの。一対の。
  2. 布の長さの単位。一匹=四=約9.6m
  3. 家畜を数えるときの助数詞。

日本語

[編集]

発音

[編集]

接尾辞

[編集]
  1. (ひき)動物を数えるときの助数詞。
  2. (ひき)人を数えるときのぞんざいな助数詞。
    • 男一匹

用法

[編集]
  • 人より大きな動物には「」を用いる。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

量詞

[編集]
  1. うまロバの数。
  2. ぬのなどの数。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

接尾辞

[編集]
  1. うしうまを数えるときの助数詞。

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*



コード等

[編集]