コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

字源

[編集]
  • 形声。「」+音符「 /*PUK/」。{復 /*b(r)uk/}を表す字。もと「复」が{復}を表す字であったが、行人偏を加えた。

甲骨文字 金文

簡帛文字 簡牘文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義

[編集]
  1. かえるもどる
  2. かえすもどす
  3. むくいる仕返しをする。
  4. 報告する。
  5. くりかえす再びする。
  6. ふむ実行する。
  7. 六十四卦の一つ。卦の形はであり、震下坤上で構成される。

日本語

[編集]

教育漢字 (第5学年)

[編集]

副詞

[編集]

(また)

  1. また」を参照。

接続詞

[編集]

(また)

  1. また」を参照。

接頭辞 

[編集]

(また)

  1. また」を参照。

派生語

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

朝鮮語

[編集]

*

文字情報

[編集]
U+5FA9, 復
CJK 統合漢字-5FA9

[U+5FA8]
CJK統合漢字
[U+5FAA]
U+F966, 復
CJK 互換漢字-F966

[U+F965]
CJK互換漢字
[U+F967]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5C56


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 369ページ, 22文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 10183
新潮日本語漢字辞典 (2008) 3378
角川大字源 (1992) 2714
講談社新大字典 (1993) 4693
大漢語林 (1992) 3265
三星漢韓大辞典 (1988) 695ページ, 15文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 834ページ, 2文字目

[編集]