コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

真

字源

[編集]
  • 形声。当初の字体「𧴦」(「」+音符「𠂈 /*TIN/」)に音符「 /*TENG/」と羨符「八」を加えて「眞(真)」の字体となる。もと「めずらしい」を意味する漢語 /*trin/}を表す字。のち仮借して「まこと」「本当」を意味する漢語{ /*tin/}に用いる。[字源 1]
    • 説文解字』では仙人が天に登るさまと解釈されているほか、「𠤎」+「」で死体のさまと解釈する説もある[字源 2]が、いずれも金文の形とは一致しない誤った解釈である。また、甲骨文字金文にある「」(さじ)+「」からなる字と混同されることがあるが、この文字は「」の異体字[字源 3]で「真」とは別字である[字源 4]。「真」は「匕」とも「鼎」とも関係がない。

金文

小篆

西周

説文
(漢)

参考文献

[編集]
  1. 唐蘭 「懐鉛随録・釈真」 『考古社刊』第5期 1937年、144-148頁。
    謝明文 「釈“顛”字」 『古文字研究』第30輯 中国古文字研究会・中山大学古文字研究所編、中華書局、2014年、493-498頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、693-694頁。
  2. 白川静 『新訂 字統』 平凡社、2004年、489頁。
  3. 王子楊 「甲骨文煮字補釈」 『出土文献研究』第18輯 中国文化遺産研究院編、中西書局、2019年、22-35頁。
  4. 陳剣 「甲骨金文旧釈“䵼”之字及相関諸字新釈」《》・《》・《》 『出土文献与古文字研究』第2輯 復旦大学出土文献与古文字研究中心編、上海古籍出版社、2008年、31頁。
    謝明文 「釈“顛”字」 『古文字研究』第30輯 中国古文字研究会・中山大学古文字研究所編、中華書局、2014年、497頁⑭。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、693-694頁。

関連字

[編集]
」を音符とする形声文字 (諧声域=*TIN)
端母 透母 定母
一等 平声 先韻 𩥄𧽍𠑘
上声 銑韻
去声 霰韻 𧽍
入声 屑韻
知母 徹母 澄母
二等 平声 山韻 -
上声 産韻 - - -
去声 襉韻 - -
入声 鎋韻 -
章母 昌母 常母
三等A 平声 眞韻 𣞟
上声 軫韻 𣞟 -
去声 震韻 𡽆 -
入声 質韻 -
知母 徹母 澄母
三等B 平声 眞韻
上声 軫韻
去声 震韻
入声 質韻

意義

[編集]
  1. まこと。正しいこと。
  2. まことに本当に。うそではないこと。
  3. 自然のままであること。
  4. うまれつき
  5. 本質
  6. みち
  7. すがた
  8. 」の通字(『字彙補』掲載)。

参考

[編集]

日本語

[編集]

教育漢字 (第3学年)

[編集]

名詞

[編集]
  1. シン)論理演算において、ある命題が、前提となる命題に対して矛盾を生じないこと。

接頭辞

[編集]
  1. )名詞、動詞、形容詞、形容動詞、副詞などに付き、そのものが完全である、真実である意を表す。
  2. まっ)名詞、形容詞、形容動詞などに付き、その語の語勢を強める。
  3. まん)本当の、の意。

手書きの字形について

[編集]

第1画及第2画を「ナ」のように(上記筆順画像のように)書いてもよい[1]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

形容詞

[編集]
  1. 本当の。
  2. はっきりしている。

副詞

[編集]
  1. 本当に。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

ベトナム語

[編集]

*

名詞

[編集]

chân

  1. (まれ, 哲学, 芸術) 真実

タイー語

[編集]

*

形容詞

[編集]
  1. まことの。真実の。

文字情報

[編集]
U+771F, 真
CJK 統合漢字-771F

[U+771E]
CJK統合漢字
[U+7720]
真 U+2F946, 真
CJK 互換漢字-2F946
眞
[U+2F945]
CJK互換漢字補助 真
[U+2F947]

真 U+2F947, 真
CJK 互換漢字-2F947
真
[U+2F946]
CJK互換漢字補助 睊
[U+2F948]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1027-1: 0x4B27


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 805ページ, 1文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 23236/23237
新潮日本語漢字辞典 (2008) 7744/7748
角川大字源 (1992) 6401
講談社新大字典 (1993) 10689/1514/932
大漢語林 (1992) 7534/7536
三星漢韓大辞典 (1988) 1221ページ, 1文字目
漢語大字典 (1986-1989) 1巻, 249ページ, 7文字目

脚注

[編集]