金祐鎮
表示
金祐鎮(キム・ウジン) | |
---|---|
生誕 | 1897年9月19日 |
出身地 | 大韓帝国 全羅南道 長城 |
死没 | 1926年8月4日(28歳没) |
活動期間 | 1924年 - 1926年 |
金 祐鎮(キム・ウジン、朝鮮語: 김우진/金祐鎭、1897年9月19日 - 1926年8月4日)は、日本統治時代の朝鮮の詩人、劇作家。本貫は安東金氏[1]。号は焦星(チョソン、초성)、水山(スサン、수산)。
略歴
[編集]1897年9月19日、李氏朝鮮で全羅南道の長城にて、務安郡の監理であった金星圭(父)と順天朴氏(母)のもと、長男として生まれた。
木浦公立普通学校(現: 木浦北橋初等学校)を卒業後渡日し、日本の熊本農業学校(現: 熊本県立熊本農業高等学校)を経て、1924年に早稲田大学英文科を卒業した。
1920年代には『劇芸術協会』と『同友会巡回演劇団』を主導した。また、西洋の表現主義の文芸理論を翻訳し、紹介した。
1926年8月4日午前4時ごろ、尹心悳と共に対馬海峡にて2人で連絡船『徳寿丸』から投身し29歳で亡くなった。
主要作品
[編集]- <정오(正午)>
- <이영녀(李永女)>
- <산돼지 (戯曲)>
脚注
[編集]- ^ “현해탄의 정사(情死),『슬픈 운명』김우진” (朝鮮語). 무안신문 (2003年4月7日). 2022年8月20日閲覧。
関連項目
[編集]- 木浦文学館
- 死の賛美