CRAFT POINT KYOTO
HOME > CRAFT POINT KYOTO
京都の街々に息づく工芸をめぐる旅に出かけてみませんか
 職人の街でもある京都には至るところで工芸と出会うことができます。
 工芸品を扱うショップやギャラリー、制作体験やオープンファクトリーを実施する工房など、ものづくりや
 伝統を体感し購入できる工芸スポットを紹介します。
 職人とショップとユーザーをつなぎ、工芸が生活に根付くきっかけとなる、そんなイベントを作っていきます。
CRAFT POINT KYOTO MAP
職人のまちでもある京都では、いたるところで工芸と出会うことができます。工芸品を扱うショップやギャラリー、制作体験やオープンファクトリーを実施する工房など、ものづくりや工芸を体感したり、購入できる工芸スポットをご紹介しています。
また、web掲載ポイントを抜粋して「西陣」「清水~泉涌寺」「御所まわり」「下京」の4つのエリアに分けた紙のマップ「京都工芸地図 -CRAFT POINT KYOTO MAP-」を京都伝統産業ミュージアムおよび京都市内各所で配布しています。是非こちらもお手にとっていただき、京都のまちを工芸の視点から感じてください。
京都伝統産業ミュージアム
-   
新時代の工芸 POPUP SHOP
2022/02/19-2022/03/31
 -   
CRAFT POINT KYOTO KIOSK「キッチンと工芸」
2022/02/19-2022/02/20
 -   
CRAFT POINT KYOTO KIOSK「文房具と工芸」
2022/02/26-2022/02/27
 -   
KYOTO KOUGEI WEEK EXHIBITION 「Land of KOUGEI」
2022/03/01-2022/03/14
 -   
DIALOGUE 2022 POPUP EXHIBITION
2022/03/01-2022/03/14
 -   
CRAFT POINT KYOTO KIOSK「香りと工芸」
2022/03/05-2022/03/06
 -   
INSPIRATION OF KYOTO
2022/03/08-2022/03/13
 -   
CRAFT POINT KYOTO KIOSK「かわいいと工芸」
2022/03/19-2022/03/21
 -   
職人たちのマーチ
2022/03/19-2022/03/31
 -   
CRAFT POINT KYOTO KIOSK「子どもと工芸」
2022/03/26-2022/03/27
 
-   
うるおい漆展 2022 New Normal
2022/02/16-2022/02/20
 -   
京都 竹の大会
2022/02/23-2022/02/27
 -   
伝統産業技術後継者育成研修 漆工コース修了作品展
2022/03/02-2022/03/06
 -   
令和3年度 京都市伝統産業技術功功労者顕彰記念作品展
2022/03/15-2022/03/21
 -   
第48回 陶絵会展
2022/03/25-2022/03/27
 
みやこめっせ
-   
第3回京都インターナショナル・ギフト・ショー 2022
2022/03/09-2022/03/10
 -   
KYOTO FOOD & CRAFT MARKET
2022/03/12-2022/03/13
 -   
匠エキスポ
2022/03/12-2022/03/13