自分の村を防衛しながら敵の村を侵略
クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)は、様々な施設を建てて自分の村を防衛し、軍隊を育てて敵の村を侵略する戦略シミュレーション。他ユーザーと村の攻め合いをしたり、協力しながら防衛や敵の侵略ができるマルチプレイが特徴的なゲームです。
施設を建てて防衛&軍隊強化
村には、大砲や壁など敵の侵略から村を守る「防衛設備」、兵舎やアーミーキャンプなど敵の村を侵略する軍隊を強化する「軍事関連」、これらを建てるのに必要な「資源」を設置できます。
花壇や旗などの「デコレーション」も置くことができます。防衛に役立ちそうにないと思えますが、配置によって障害物として活躍でき、村がより華やかになります。
建てた設備はアップグレードすることで、追加できる新しい設備や軍隊が増え、より防衛や軍隊が強化されます。アップグレードも設備の追加同様に資源が必要となります。
敵の村を侵略してさらに資源を収集
敵の村の侵略方法は2つあります。1つ目はゴブリン(敵)の村を侵略するシングルプレイ。2つ目は他ユーザーの村を侵略するマルチプレイ。ただし、マルチプレイを選ぶ際は、他ユーザーからの侵略を防ぐ「シールド」期間がある場合は即解除され、自分の村が荒らされる可能性があります。
敵の村を攻めることで、資源をより多く集められます。自分の村に設置されている資源を集めるのは時間が掛かります。てっとり早くたくさんの資源を集めたい時は敵の村から奪いましょう。
クラン参加で他ユーザーと協力プレイ
「クラン」というユーザー同士が集まるグループに参加することで、所属したクランのメンバーから援軍が貰え、防衛と侵略の両方がより楽になります。メンバー同士で会話することもでき、ゲームを通して交流も楽しみたい人にクラン参加はおすすめです。また、自分でクランを作成して人を集めることもできます。
幅広い攻略法
防衛や侵略の手段は、立てる設備や配置、用意する軍隊によって幅広いです。設備を自在に設置しながらより良い防衛方法を見つけたり、軍隊の種類や攻める順番・位置を考慮して防衛が徹底している村を侵略するなど、戦略的思考を使うのが好きだと楽しめますが、人によってはゲーム自体の難易度が高いと感じるかもしれません。インターネットで検索すると様々な攻略サイトがあるので、行き詰まったら参考にすると良いでしょう。
自分の村を作り上げる「ものづくり」、村を防衛、侵略する「戦略」の2つのシミュレーションが同時に楽しみたい人に、クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)はおすすめです。
iOS版はこちら。