コンテンツにスキップ

homo

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

Homo も参照。

ラテン語

[編集]
単数 (singularis)複数 (pluralis)
主格 (nominativus) hŏmōhŏmĭnēs
呼格 (vocativus) hŏmōhŏmĭnēs
対格 (accusativus) hŏmĭnemhŏmĭnēs
属格 (genitivus) hŏmĭnishŏmĭnum
与格 (dativus) hŏmĭnīhŏmĭnibus
奪格 (ablativus) hŏmĭnehŏmĭnibus

名詞

[編集]

homo 男性

  1. 人間人類
    • Homo homini lupus.
      「人間は、人間にとって、狼である。」(プラウトゥス「ロバ物語」より)
    • Pro Iupiter! Tu homo adigis me ad insaniam.
      ああ、ユピテルよ! あなた様は私を狂おしくさせている。

訳語

[編集]

派生語

[編集]
  • スペイン語 hombre
  • ポルトガル語 homem
  • フランス語 homme
  • ルーマニア語 om
  • アイスランド語 hommi 男性
  • イタリア語 uomo

成句

[編集]

エスペラント

[編集]

名詞

[編集]

hom/o

  1. 人間
  2. ヒト

派生語

[編集]

イド

[編集]

名詞

[編集]

homo (複数: homi)

  1. 人間

派生語

[編集]

英語

[編集]

語源

[編集]

homosexual の略

名詞

[編集]

homo (可算; 複数: homos)

  1. (侮蔑的スラング)同性愛者gay)の略称

オランダ語

[編集]

名詞

[編集]

homo 男性

  1. 同性愛者

フィンランド語

[編集]

名詞

[編集]

homo

  1. 同性愛者の男性
  2. (まれ) (男女を問わず)同性愛者

類義語

[編集]

派生語

[編集]

スウェーデン語

[編集]

名詞

[編集]

homo 中性

  1. (口語)男性同性愛者。
homoの格変化
単数 複数
非限定 限定 非限定 限定
主格 homo homot homon homona
属格 homos homots homons homonas

類義語

[編集]

対義語

[編集]

関連語

[編集]