コンテンツにスキップ

目的格

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

発音

[編集]
  • (東京式) くてきかく [mòkútékíꜜkàkù] (中高型 – [4])
  • IPA(?): [mo̞kɯ̟ᵝte̞kʲika̠kɯ̟ᵝ]
  • X-SAMPA: [mok(M_0)_Hte_Hk(i_0)_Hkak(M_0)_L]
  • (京阪式もくてきかく

名詞

[編集]

目的 (もくてきかく)

  1. () 文中において、直接間接を問わず、動詞の表す動作を行われる対象のもの、または作用・性質が働く対象のものをあらわす賓格。 ≒ 対格主格
    • I目的格meだ。
  2. 直接目的語間接目的語補語)をあらわす

類義語

[編集]

対義語

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • 標準中国語:
    ピンイン: mùdìgé
    注音符号: ㄇㄨˋ ㄉㄧˋ ㄍㄜˊ
    IPA(?): /mu⁵¹⁻⁵³ ti⁵¹ kɤ³⁵/
  • 広東語:
    改イェール式: muk6 dik1 gaak3
    イェール式: muhk dīk gaak
    粤拼: muk6 dik1 gaak3
    教院式: muk9 dik7 gaak8
    広東拼音方案: mug6 dig1 gag3
    IPA(?): /mʊk̚² tɪk̚⁵ käːk̚³/

名詞

[編集]

  1. (日本語に同じ)目的格。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

目的 (ハングル:목적격 (mokjeokgyeok) )

  1. (日本語に同じ)目的格。