愛欲の罠
表示
愛欲の罠 | |
---|---|
監督 | 大和屋竺 |
脚本 | 田中陽造 |
製作 | 荒戸源次郎 |
出演者 | 荒戸源次郎 |
音楽 | 杉田一夫 |
撮影 | 朝倉俊博 |
製作会社 | 天象儀館 |
配給 | 日活 |
公開 | 1973年12月15日 |
上映時間 | 73分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
『愛欲の罠』(あいよくのわな)は、1973年の日本の映画。別題『朝日のようにさわやかに』(あさひのようにさわやかに)[1]。監督は大和屋竺、脚本は田中陽造、主演・製作は荒戸源次郎[2]。
あらすじ
[編集]殺し屋の星(荒戸源次郎)には、眉子(絵沢萠子)という恋人がいる。高川(大和屋竺)は星に眉子を殺すよう命じる。高川とも交際していた眉子は、高川が組織の金を不正に使ったと知ってしまったのである。組織が雇った西郷(小水一男)とマリオ(秋山ミチヲ)という2人組の殺し屋によって、高川と眉子は命を落とす。
売春宿に身を潜めた星は、娼婦の夢子(安田のぞみ)と結ばれるが、夢子も殺される。
組織のアジトに乗り込んだ星は、西郷とマリオを倒したのち、ボス(山谷初男)を撃つ。
キャスト
[編集]- 荒戸源次郎:星
- 絵沢萠子:眉子
- 安田のぞみ:夢子
- 中川梨絵:娼婦真美
- 山谷初男:ボス
- 大和屋竺:高川
- 秋山ミチヲ:マリオ
- アンドレ・モアジー:副ボス
- 港雄一:呉
- 山本昌平:林
- 櫻木徹郎:木谷
- 神宮ガイラ:殺し屋・西郷
- 山本英明:社長
- 天野照子:遣り手婆
- マビー・D・ナダ
- あべ聖
- 桃谷操
- ビビクチンスカヤ&ダイナミック・エンゼルス
- 岩淵進
- 道岡光昭
- 鈴木竜一郎
- 吉川信吾
- 伊藤和哉
- 長倉健次
- 川村正広
- 太田篤哉
- 松浦鉄兵
- 小松原茂
- 山本久行
- 小野寺照夫
- 川本武
- 牛場賢二
- 大村光広
- 竹田賢一
- 川口和子
- 金井勝
- 夢村四郎
- 大久保小次郎
- 伊藤元気
- 杉田一夫
題名について
[編集]大和屋竺と知り合った荒戸源次郎の発案により、劇団天象儀館の第1回製作映画『朝日のようにさわやかに』として製作が進められる[3]。その上で、黒澤満と岡田裕の協力により、配給は日活が手がけることになった[3]。ただし、題名はポルノらしくという日活の要請で『桃色の狼 朝日のようにさわやかに』となったが[4]、日活側はこれにも難色を示し、最終的に『愛欲の罠』と改題された。日活が『桃色の狼 朝日のようにさわやかに』という題名に難色を示した理由は明らかではないが、明治天皇の御製「さしのぼる朝日のごとくさわやかにもたまほしきは心なりけり」との類似を憚った可能性もある[5]。
脚注
[編集]- ^ 渚ようこ (2007年7月26日). “渚ようこの新宿ゴールデン街通信局”. リアルライブ. 2014年7月26日閲覧。
- ^ 青山真治『シネマ21 青山真治映画論集成+α 2001-2010』朝日新聞出版、2010年、488頁。
- ^ a b 木全公彦 (2013年6月23日). “触媒としての二人の映画人”. 映画の國. マーメイドフィルム. 2014年7月20日閲覧。
- ^ 現在、発売されているDVDには『桃色の狼 朝日のようにさわやかに』と題名表示される予告編も収められている。
- ^ 夏文彦は『日本読書新聞』1973年12月17日号に本作を『朝日のようにさわやかに』として紹介する短評を寄稿。その中で題名については「天象儀館の兄さん方はタイトルはソニー・ロリンズからのいただきだと匂わせているが、なに、そうじゃあるめえ」として、本当の由来はこの御製ではないかとしている。当時、既にこういう見立てが披露されていた以上、日活側が神経質になる必然性はあった。