コンテンツにスキップ

石田馨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石田馨

石田 馨(いしだ かおる、1885年5月4日 - 1959年1月26日)は、日本の内務官僚。官選県知事警視総監

経歴

[編集]

山口県出身。石田清次の長男として生まれる。徳山中学第五高等学校を経て、1913年7月、東京帝国大学法科大学法律学科(英法)を卒業。同年11月、文官高等試験行政科試験に合格し、同年12月、内務省に入り新潟県属となる。その後、新潟県理事官福岡県視学官東京府学務課長、青森県警察部長、内務省地方局府県課長、栃木県書記官・警察部長、岡山県書記官・内務部長、警視庁官房主事、警視庁保安部長、京都府内務部長などを歴任。

1929年(昭和4年)7月、宮崎県知事に就任。千葉県知事を経て、1931年(昭和6年)6月、内務省神社局長となる[1]1935年1月、神奈川県知事に発令。 1936年(昭和11年)には二・二六事件が発生したことを受け、当時の小栗一雄警視総監が事実上更迭(休職)。後任として同年3月、石田が警視総監に就任した[2]

1945年(昭和20年)4月に高松宮別当、1946年(昭和21年)4月、宮内省御用掛に就任。同年12月に退官した。1947年(昭和22年)11月に公職追放となり、1950年(昭和25年)10月に解除された。1949年(昭和24年)10月に弁護士登録を行った。墓所は青山霊園

著作

[編集]
  • 石田馨述『時局と神社 第1輯』、全国神職会、1934年。

家族・親族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 上田正昭ほか監修 著、三省堂編修所 編『コンサイス日本人名事典 第5版』三省堂、2009年、100頁。 
  2. ^ 二・二六事件で警視総監ら更迭『東京朝日新聞』昭和11年3月13日(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p516 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^ 『人事興信録』第14版 上、人事興信所、1943年、イ156頁。

参考文献

[編集]
  • 秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。