1910年の音楽
表示
1910年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
スポーツ |
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の音楽 |
1900 1901 1902 1903 1904 |
1905 1906 1907 1908 1909 |
1910 1911 1912 1913 1914 |
1915 1916 1917 1918 1919 |
■ヘルプ |
1910年の音楽(1910ねんのおんがく)では、1910年(明治43年)の音楽分野の動向についてまとめる。
出来事
[編集]- 3月19日 – バルトーク・ベーラの弦楽四重奏曲第1番がブダペストで初演される。
- 6月25日 – イーゴリ・ストラヴィンスキーの火の鳥がパリで初演される。
- 9月12日 – グスタフ・マーラーの交響曲第8番がミュンヘンで初演される。
- 11月10日 – エドワード・エルガーのヴァイオリン協奏曲がフリッツ・クライスラー の独奏により初演される。
クラシック音楽
[編集]誕生
[編集]- 1月2日 - 松谷穣(神奈川県、ジャズ・ピアニスト)(+ 1995年)
- 1月23日 - ジャンゴ・ラインハルト(、ジャズ・ミュージシャン)(+ 1953年)
- 1月28日 - 井口愛子(東京都、ピアニスト)(+ 1984年)
- 3月6日 - 矢野亮(茨城県、作詞家)(+ 1986年)
- 5月23日 - アーティ・ショウ(、ジャズ・クラリネット奏者)(+ 2004年)
- 6月11日 - カーマイン・コッポラ(、作曲家)(+ 1991年)
- 6月14日 - ルドルフ・ケンペ(、指揮者)(+ 1976年)
- 6月18日 - 高橋竹山(青森県、三味線奏者)(+ 1998年)
- 7月7日 - 伊藤久男(福島県、歌手)(+ 1983年)
- 8月30日 - 見砂直照(石川県、ジャズ・ミュージシャン)(+ 1990年)
- 9月10日 - 平井康三郎(高知県、作曲家)(+ 2002年)
- 10月27日 - 渡辺はま子(神奈川県、歌手)(+ 1999年)
- 12月4日 - アレックス・ノース(、作曲家)(+ 1991年)
- 12月24日 - 南里文雄(大阪府、ジャズ・トランペット奏者)(+ 1975年)