コンテンツにスキップ

DIYバイオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

DIYバイオDIY生物学自己流生物学: Do-it-yourself biology, DIY biology, DIY bio)、またはバイオパンクとは、バイオテクノロジー(生物工学)に関する拡大中の社会運動である。この運動では個人共同体・小規模な組織が、伝統的な研究機関と同じ方法で生物学や生命科学を学んでいる。DIYバイオを主に行っているのは、教育研究機関や企業内教育などの様々な教育訓練を受けた個々人である。また彼らは、正式な教育を受けたことが少ないかゼロである他のDIY生物学者(DIYバイオロジスト)を指導・監督している。DIYバイオは趣味として、または地域社会の教育や開放的科学イノベーションのための非営利の活動努力として行われ得る。同時に、利益ビジネス着手のためにも行われ得る。

他の関連用語も、DIYバイオの共同体に結びついている。バイオハッキングウェットウェアハッキングといった用語は、ハッカー文化やハッカー倫理との繋がりを強調している[1]ハッカーという用語は本来の意味、すなわち物事を行うために新しくて賢い方法を見つけるという意味で使われている。バイオハッキングという用語は、また、グラインダー達におけるサイボーグ人間強化身体改造デザイナーベイビーマイクロチップトランスヒューマニズムの共同体によっても使われており、これはDIYバイオ運動と関連するが性質は異なると考えられている[2]バイオパンクという用語は、この運動に関連する技術革新進歩主義政治芸術的な要素を強調している。

歴史

[編集]

「バイオハッキング」という用語は、DIYバイオの概念と同じく、早ければ1988年には知られていた[3][4][5]

バイオハッキングは、基本的実験の単純な実演を通して、早くも2005年サンフランシスコプログラマーメイカーズムーブメントの共同体へ参加した。DIYバイオの実験がスーパーハッピーデヴハウスSuperHappyDevHouseのハッカー達から注目されたことで、趣味としてさらに勢いを増すこととなった。

2005年、ロブ・カールソンは雑誌『ワイアード』の記事で次のように著した。「ガレージ生物学の時代がやって来る。参加したい? ちょっとの手間でeBayラボを買おう」[6]。そうしてカールソンは同年、カリフォルニア州バークレーにある分子科学研究所(MSI)で以前かかっていたプロジェクトに取り組みながら、ガレージラボを設立した[7]

2008年、ジェイソン・ボーバとマッケンジー・コーウェルによってDIYバイオ協会が設立され、最初の大会が開催された[8]

2010年にはバイオキュリアス・ザ・バイオハッカースペースが、6人の起業家エリ・ジェントリ、クリスティーナ・ハサウェイ、ジョッシュ・パーフェット、レイモンド・マッカリー、ジョセフ・ジャクソン、ティト・ジャンコウスキーによって共同設立された。彼らはキックスターターおよび239人の支持者の助力を得て、3万5319ドルを調達した[9][10]。他にも多くのラボや組織が、バイオキュリアスに続いてオープンした。ニューヨーク州ブルックリンのジェンスペース、カリフォルニア州オークランドカウンターカルチャーラボ、メリーランド州ボルチモアのボルチモア・アンダーグラウンドサイエンス・スペース、カリフォルニア州ロサンゼルスのザ・ラボ、コロラド州デンバーのデンバーバイオラボ等が含まれるが、これに限らない。

2016年、バイオハッキングに焦点を当てた最初の大会が、カリフォルニア州オークランドで9月に行われると発表された[11]

出典

[編集]
  1. ^ Jennifer Hicks (2014年3月15日). “The Biohacking Hobbyist”. Forbes. 2016年6月19日閲覧。
  2. ^ Michels, Spencer (2014年9月23日). “What is biohacking and why should we care?”. PBS NewsHour. 2015年10月30日閲覧。
  3. ^ Forum: Roses are black, violets are green – The emergence of amateur genetic engineers”. New Scientist. 2015年10月25日閲覧。
  4. ^ Katz, J. S. (1990). “That which is not forbidden is Mandatory”. Education (Pergamon Press) 4 (1). ISSN 0955-6621. 
  5. ^ Schrage, Michael (1988年1月31日). “Playing God in your basement”. The Washington Post. ISSN 0190-8286. https://www.washingtonpost.com/archive/opinions/1988/01/31/playing-god-in-your-basement/618f174d-fc11-47b3-a8db-fae1b8340c67/ 2015年10月25日閲覧。 
  6. ^ Rob Carlson. “Splice It Yourself: Who needs a geneticist? Build your own lab.”. Wired. 2013年2月12日閲覧。
  7. ^ Heidi Ledford (2010). “Garage : Life hackers”. Nature 467 (7316): 650–2. doi:10.1038/467650a. PMID 20930820. 
  8. ^ PBS News Hour” (31 Dec 2008). 2015年10月26日閲覧。
  9. ^ About Biocurious”. Biocurious. Biocurious. 2016年6月17日閲覧。
  10. ^ BioCurious: A Hackerspace for . The Community Lab for Citizen Science”. Kickstarter. 2016年6月17日閲覧。
  11. ^ Biohack the Planet Conference”. Biohack the Planet. 2016年6月19日閲覧。

関連項目

[編集]

関連文献

[編集]

マーカス・ウォールセン 著、矢野真千子 訳『バイオパンク:DIY科学者たちのDNAハック!』NHK出版、2012年。ISBN 978-4140815328 

外部リンク

[編集]