 地域脱炭素推進交付金
					地域脱炭素推進交付金
				
				
			地域脱炭素推進交付金とは
「地域脱炭素ロードマップ」(令和3年6月9日第3回国・地方脱炭素実現会議決定)及び地球温暖化対策計画(令和3年10月22日閣議決定)に基づき、脱炭素事業に意欲的に取り組む地方公共団体等を複数年度にわたり継続的かつ包括的に支援するスキームとして交付金を設け、少なくとも100か所の「脱炭素先行地域」で、脱炭素に向かう地域特性等に応じた先行的な取組を実施するとともに、脱炭素の基盤となる重点対策を全国で実施し、各地の創意工夫を横展開することを目的とするものです。
| 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 地域脱炭素推進交付金 事業概要 |  | 
脱炭素先行地域づくり事業
					交付対象メニュー
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 地域脱炭素移行・再エネ推進交付金 実施要領(別紙1・先行地域対象事業要件) |  | 
					採択額一覧
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 令和4年5月11日 (令和4年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和4年8月31日 (令和4年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和4年9月22日 (令和4年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和4年11月30日 (令和4年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和5年4月1日 (令和5年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和5年4月28日 (令和5年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和5年6月30日 (令和5年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和5年11月29日 (令和5年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年2月14日 (令和6年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年4月1日 (令和6年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年5月24日 (令和6年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年8月28日 (令和6年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年9月27日 (令和6年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年12月25日 (令和6年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年2月3日 (令和6年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年3月12日 (令和6年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年4月1日 (令和7年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年6月11日 (令和7年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年6月30日 (令和7年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年8月28日 (令和7年度 脱炭素先行地域づくり事業) 採択額一覧 |  | 
重点対策加速化事業
					交付対象メニュー
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 地域脱炭素移行・再エネ推進交付金 実施要領(別紙2・重点対策対象事業要件) |  | 
					採択額一覧
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 令和4年5月30日 (令和4年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和4年7月14日 (令和4年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和4年9月22日 (令和4年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和5年3月14日 (令和4年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和5年4月1日 (令和5年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和5年4月28日 (令和5年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和5年11月29日 (令和5年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年2月14日 (令和6年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年4月1日 (令和6年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年5月24日 (令和6年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年6月27日 (令和6年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年8月28日 (令和6年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年9月27日 (令和6年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和6年12月25日 (令和6年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年2月3日 (令和6年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年3月12日 (令和6年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年4月1日 (令和7年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年6月11日 (令和7年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年6月30日 (令和7年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
| 令和7年8月28日 (令和7年度 重点対策加速化事業) 採択額一覧 |  | 
地域脱炭素移行・再エネ推進交付金 規程
					交付要綱
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金(地域脱炭素移行・再エネ推進交付金)交付要綱(本文) |  | 
| 二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金(地域脱炭素移行・再エネ推進交付金)交付要綱(各種様式) |  | 
| 二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金(地域脱炭素移行・再エネ推進交付金)交付要綱(様式1・様式8・様式9交付金調書) |  | 
					実施要領
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 地域脱炭素移行・再エネ推進交付金 実施要領 |  | 
| 地域脱炭素移行・再エネ推進交付金 実施要領(別紙1・先行地域対象事業要件) |  | 
| 地域脱炭素移行・再エネ推進交付金 実施要領(別紙2・重点対策対象事業要件) |  | 
| 地域脱炭素移行・再エネ推進交付金 実施要領(別表1-4・対象経費) |  | 
					計画様式
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 地域脱炭素移行・再エネ推進事業計画 作成要領 |  | 
| 別添様式1(事業計画作成要領関係) 脱炭素先行地域づくり事業 事業計画様式 |  | 
| 別添様式2(事業計画作成要領関係) 重点対策加速化事業 事業計画様式 |  | 
| 別添様式2(事業計画作成要領関係) 重点対策加速化事業 事業計画様式別表 |  | 
| 別添様式3(事業計画作成要領関係) 事前評価チェックシート(例) |  | 
| 別添様式4(事業計画作成要領関係) 目標の達成状況等の評価 |  | 
					参考資料
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| よくある御質問とその回答 |  | 
特定地域脱炭素移行加速化交付金【GX】とは
脱炭素先行地域のうち、官民連携により民間事業者が裨益する自営線マイクログリッド・熱導管網を構築する地域及び地産再エネをエリアマネジメントにより地消する地域(特定地域)において、温室効果ガス排出削減効果の高い主要な脱炭素製品・技術(再エネ・省エネ・蓄エネ)等の導入を支援する。事業概要は上記「地域脱炭素推進交付金 事業概要」のPDFをご覧ください。
民間裨益型自営線マイクログリッド等事業
					交付対象メニュー
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 特定地域脱炭素移行加速化交付金 実施要領(別紙・民間裨益型自営線マイクログリッド等事業要件) |  | 
					採択額一覧
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 令和6年2月14日 令和6年2月14日採択額一覧 |  | 
| 令和6年4月1日 令和6年4月1日採択額一覧 |  | 
| 令和6年8月28日 令和6年8月28日採択額一覧 |  | 
| 令和6年12月25日 令和6年12月25日採択額一覧 |  | 
| 令和7年2月3日 令和6年12月25日採択額一覧 |  | 
| 令和7年4月1日 令和7年4月1日採択額一覧 |  | 
| 令和7年6月11日 令和7年6月11日採択額一覧 |  | 
| 令和7年6月30日 令和7年6月30日採択額一覧 |  | 
| 令和7年8月28日 令和7年8月28日採択額一覧 |  | 
特定地域脱炭素移行加速化交付金 規程
					交付要綱
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 特定地域脱炭素移行加速化交付金交付要綱(本文) |  | 
| 特定地域脱炭素移行加速化交付金交付要綱(各種様式) |  | 
| 特定地域脱炭素移行加速化交付金 交付要綱(様式1・様式8・様式9交付金調書) |  | 
					実施要領
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 特定地域脱炭素移行加速化交付金 実施要領 |  | 
| 特定地域脱炭素移行加速化交付金 実施要領(別紙・交付対象事業となる事業) |  | 
| 特定地域脱炭素移行加速化交付金 実施要領(別表第1・交付対象事業となる事業) |  | 
					計画様式
        		    
        		       
        		    
        		    
        		       
        		    
        		  
        		  | 資料名 | リンク | 
|---|---|
| 特定地域脱炭素移行加速化事業計画 作成要領 |  | 
| 別添様式1(事業計画作成要領関係)交付対象事業一覧 |  | 
| 別添様式2(事業計画作成要領関係)事前評価チェックシート(例) |  | 
| 別添様式3(事業計画作成要領関係) 目標の達成状況等の評価 |  |